機能不全家庭に生まれた人へ②

私の後悔リストを書いたので、次は実家に抜け出す今からの準備編です。


まあ、機能不全家庭の出身者は今まで散々不自由な生活を送ってきたと思います。


だから、自由、メンタルの安定が一番の目標な方が多いのではないでしょうか。


それでは自由を手に入れるにはどうすればいいのか。


結論から言うと、自由=お金です。


90%はお金で自由が手に入るんじゃないでしょうか。


①学生のうちからお金を稼ぎましょう


これが大前提になります。


やはり生活が出来ないと実家から出ることが出来ない、実家暮らしのままですし、親の介護にもお金がかかります。毒親の老後なんて見たくない人が大半だと思いますが、お金を出さないと自分たちで介護する羽目になります。


学生の人は、今からでもいいです。


プログラミング、英語、ブログなどを頑張って下さい。


学校の勉強はあなた自身の夢に直結するのであればいいのですが、学校の授業、特に高校の勉強は現実社会で役に立つことはほぼないです。


②家から出るために一人暮らしの準備を幼い頃からすること


自炊はもちろん、大人になればいろんなことをしなければいけません。


しかも毒親・機能不全家庭出身者には近くに教えてくれる人もいないか、少ないと思います。


そのため沢山の困難があるかと思いますが、学生のうちから準備をして欲しいと思っています


・節税について学ぶ。学校の成績が悪くても大丈夫です。専用の本を買ったり税務署の人にドンドン聞きましょう。


・クレジットカードを持ったら公共料金(ガス・電気・通信費をクレジット払いにする)


・格安SIMの手続きを学ぶ


・メルカリ、100均、徹底活用


・金欠時のために豆腐・納豆活用(嫌いなら食べれるように少しづつ慣れる習慣を)


・アルバイトで人とのかかわり方を学び、他人の人の働き方を見て学ぶこと。(区役所・引っ越しのとき住民票変更など係員と話すとき、初めては緊張すると思います。他の人の話し方を盗み見て学んでください)


・金欠の時のために栄養のある食材について学ぶ











③成功者たちの人をとにかく徹底的にマネする。習慣化する





成功者たちは健康やメールのやり取りなどを物凄い量でこなしています。


・朝、起床後に歯磨き、瞑想をする


・仕事メール、備品の小包発送、等は即返信即配送を心がけてる


・毎日ブログ更新、インスタグラムに写真更新している


・朝4時起き起床、7時出社


・毎朝10分英語、又は中国語の勉強をする





「それくらい簡単、当たり前」


と思った人、いますか?


では、自分に簡単で取り入れたい習慣はありますか?


自分が思う簡単だけど取り入れてない成功者たちの習慣から一つ選んでください。


そして、是非とも3か月は成功者の人の行動を真似して下さい。


真似を続けてから「簡単・当たり前なこと」と思えるでしょうか?


そんな当たり前なことを続けられましたか?3か月間できました?


どれだけ続けるのが大変かわかるはずです。


できなかった貴方は、行動力が成功者よりも低いことを自覚することです。


そして、口を閉じて黙々と行動していきましょう。


成功者の人の行動には実に理に適っているので、自分の習慣に取り入れることで少しづつ運が良くなっていきます。


そして、貴方は失敗すると思います。


失礼なことを言って申し訳ないです。


ですが、事実なのです。


失敗する方が大半だと思うのは、人間は自分にとってメリットがあること、すぐできることはすぐ行動するからです。


ですが、貴方は簡単だということに何もしていない。


それは何故か?


あなた自身の習慣や体力、時間の問題があることが長続きしない原因なのです。


それがなかったら、貴方はこのNOTEを見なくても習慣化しているとおもいます。


1週間で挫折してしまった、1か月できつくなってしまった。


そんな人は、何故チャレンジを途中で辞めたのか、再度検討する必要があります。


修正を繰り返し、是非3か月間成功者たちの良い習慣を取り入れて欲しいと思っています。


④好きなことをとことん極めて、いろんな場所で発信する


巷でも当たり前に叫ばれてることですが、世の中で成功する為には、何のプロの知識、技術が必要になっていくと思っています。


世の中は大企業など団体戦から、個人で戦う手法へと変わって来ています。今までは大企業に就職後は周囲の人と協力してライバル会社に対抗するチームワーク戦でした。


今はどうでしょうか?


ライバル会社より良い製品を出しても、買う人々の家には既に物が溢れているのです。


今の時代は供給過多、物が溢れている時代なのです。もちろんサービスなどありますが、介護・ホテル業・医師・修理サービスなど人と人のサービスはどんなに頑張っても一日30件など。しかも給料も安い。


物も売れない、サービス業もキツイ仕事なのに給料安い。


現代の団体戦が縮小傾向なのです。


個人戦はどうでしょうか?


言わずともYOUTUBEやアフリエイト広告、ブログ、プログラミング・・・・・。


どれも高給で現代で成功しています。


現在の経済社会が個人の能力、好きなことを発信するのにお金が集まる時代なのです。


これはマンチェスター理論にもなりますので、参考にして頂けたらと思います。

コロナによる医療従事者

コロナで医療従事者のボーナスカットが社会現象みたいになってますが、


ここで私なりの考えがあって書こうと思います。


まず、医療崩壊は既に起こっていると考えていいと思います。


普段の倍忙しい中、ボーナスカットはあるし、政府はgo to キャンペーンを勧めるし、こ


れでは医療崩壊を防ぎようがありません。




そして、いつの時代も最下層なところからニュースが起きるのは世の常。


「東京女子医科大学」の職員400人退職のニュースが最もたるものです。


実は以前からこの病院はヤバそうだなという匂いが強くありました。


東京女子医科大学の赤字のニュースはコロナ以前から囁かれてましたし、医療事故も起こ


っています。↓↓↓


『2014年に、2歳の男児が麻酔薬「プロポフォール」を大量投与されて亡くなった医療事故。
この事故で、過去2年間で外来患者は約19万人、入院患者は約7万3000人減ったそうです。
2016年7月24日、脳腫瘍の再発の疑いで入院していた当時43歳の女性に対し、痙攣の発作を抑制するため抗てんかん薬の一種である『デパケンR』の処方の上、追加で『ラミクタール』を使用量の16倍の過度な処方をした結果、中毒性表皮壊死症を発症した上、肺出血などを併発し亡くなられています。』



実は2001年にも医療事故があったらしいのですが、その事件の隠蔽もあったようです。


病院が最先端であっても、医療事故や経営赤字もあれば、内部事情が分かるものです。


(ですが、最近の日本の医療体制すら危険な状態は日本各地に出始めていますが・・・)


それでも、今回のコロナのニュースで続けて理事長室?の改修に6億円も予算が使われて


いるというニュースを聞いたときは呆れました。


山崎豊子さんの『白い巨塔』のような派閥はないようで、実際は必ずあるのが病院です。


おそらく患者・看護師・若手の研修医・医療事務の方々をこき使って、一番のトップが金


に汚いのだろうと今回のニュースで思いました。


フェイクニュースなども疑いましたが、6億円の具体的数字、内部事情についても他のサ


イトで出回っているので、おそらく確実な内部告発だろうなと思っています。



そして、今回の医療従事者離れは、介護と似ているものです。


介護も万年人手不足で、肉体労働ですが介護従事者離れは深刻です。


毎年新たに出てくる介護の決め事、スピーチロックや、安い賃金、変動する時間勤務。介護中に転倒事故での訴訟。


この介護問題が、実際にコロナで医療体制を崩壊させたと言っても過言ではないでしょう。


もう綺麗ごとでカバーしようとする経営者を多く見てきました。


「やりがい」、「賞賛」で腹は救えません。


日本はいい加減、安い賃金で済ましてるのがいい経営者だという後進国な考えはなくなっ


て欲しいものです。


日本は、賃金アップのデモを行うべきです。

初心者向け!格安SIMの手続き!スマホ買う注意点

大学に合格、会社に内定貰った人、春からスマホを買う人多いと思います。


ウキウキで、長年使ってた古いスマホとおさらばして、新機種の新しいスマホを買う。楽しいですよね。


ですが、そんな高額な商品を買う人をターゲットに低品質な使い勝手の悪いスマホを売るところもあります。


実際、私はスマホ購入で失敗した経験があります_(:3 」∠)_


私の失敗談で他の方が悪徳商品を少しでも避けれたらと願ってます。


それではスタート


①スマホはiPhoneかアンドロイドじゃない。iPhone一択で買うべし。


アンドロイド購入した人はわかるかと思うんですが、1年目は普通に使えても2年目からは機能として設定されてるように電池の持ちが低すぎました。


購入した当初からキーボードが使いにくくて、空白キーもなくてネットでお買い物する際にクレジット決済できなくて大変困りました。


更に家電で有名なSHARPのロゴも入ってたら、辞めといたほうが良いです。SHARPの製品は使いづらいのです。パナソニックやソニーの製品よりSHARPの製品は使いづらく、買うんじゃなかったと後悔したほどです。だから売り上げ悪いんだろうなと勝手に思ってます。


アンドロイドは安いのですが、とにかく使いづらいし、巷でテレビの特集を組まれるのは100%iPhone。


書店をみても、iPhoneの使い方の本が多いです。


しかも、アンドロイドのスマホで使い方がわからなくて検索しても、YOUTUBEの使い方動画は90%くらいiPhoneについてのこと。アンドロイドのスマホの使い方動画なんて少数ですし、自分の機種とは違うことが多いのです。


結論として、確かにiPhoneは高いですが、かといってアンドロイドスマホが使いづらいと日常生活に支障をきたすレベルです。


アンドロイドのスマホだと、方向音痴な人は知らない土地で迷子になっても地図が見えない、充電したのにすぐ電源オフになる羽目になります。(実際、私が似たことがありました)


iPhone11は端末だけなら8万なので、格安SIMにすれば月々の通信費も安く抑えられます。


②docomo、softbank、au、yモバイル、の店頭に行くのは避ける。UQモバイルかLINEモバイル、楽天モバイルがお勧めです


docomo、au、softbankはいろんな回線があるのでサービスも手厚いでしょうが、忙しい現代人にとって頻回にスマホの店に行くことは年に数えるぐらいだと思います。


docomo、など三大携帯会社はスマホを新しく買い替えたい・スマホデビューしたいと相談しても、安くて料金が月に7000円かかることが多いです。


7000×12か月=8万4千円もかかってる計算になります。


少し安そうなyモバイルはsoftbankの子会社なので、少しは料金が安くなりますが、それでもiPhone7(2016年発売)しか機種がなくて、一番安いプランだと3000円は料金がかかります。


結論としては、LINEモバイル、UQモバイルが一番いいと思います。


SNSのLINEやインスタグラム、twitterの通信料はかからないパックがありますし、料金も2000円かからないぐらいです。


格安SIMの乗り換えがわからない人は以下の手順で購入してはどうでしょうか(一番手っ取り早い方法:携帯会社の社員さんに聞く!)↓


事前に準備する物⇒印鑑、マイナンバーカード、運転免許証、保険証(個人特定できる物は必ず二つ以上確認されるので、財布に入れておきましょう)





1⃣使っていたスマホの店に行って「解約したいです」と伝え、MNP番号を覚えておく(MNP番号とは携帯会社を変更した場合に、電話番号そのままで変更後の携帯会社のサービスを利用できるサービス。以前の電話番号をそのまま使う場合は3000円ほどかかります)


             ↓


1⃣が終わったら、MNP番号を写メしておくか、メモしてください。


2⃣端末フリーのiPhoneをビックカメラ・ヨドバシカメラ・アップルのお店で「iPhoneの端末下さい」とお店の人に言いましょう。


3⃣運転免許証やマイナンバーカード、保険証自分を証明できるものを持ってLINEモバイル、UQモバイルがある大型家電店に行って、「格安SIMの契約したいんですけど」と言えばOKです。


お店の人も同じ人間なので、解約手続きや格安SIMの手続きは丁寧に教えてくれると思います。格安SIM手続きがわからなくても、店員さんに聞いたら教えてくれるのでそれに従って手続きすればいいです。


ただし、サービスの勧誘だけは全て断ってください(>_<)。


③格安SIMに移行しても、携帯会社の保証サービスなどの勧誘は断る!!
今契約しても、解約料金が高いことも!!


スマホをトイレで流した過去がある、スマホを紛失したことがある人は、保証サービスに入ったほうがいいですが、私は10年携帯、スマホを使ってて水没して故障や紛失はなかった経験から保証サービスは断って来ています。だって、故障させたことないんですから。お金を払う必要性がない。


保証サービスは、過去にスマホ水没させたことがない人は入らない事!


また、ガス、電気の一括払いなど勧められることがあるかと思いますが、これも断ってください。一時は安くても引っ越すから解約したいとなったら、解約金がかかる等、解約時に注意が必要です。


今は安くても、解約時にお金がかかることが多い!!


とりあえず携帯会社で良さそうなサービスがあっても、その場で契約するのは絶対にお勧めしません。(;´・ω・)


一旦家に帰ってからネットで調べることをおススメします。パンフレットにはメリットだけデカデカと大きく誇張されてるのに、デメリットは下の欄に小さく書いてるんですから。


ネットの方が詳細に携帯会社のサービスのメリット、デメリットを書いてるので、ネットの情報を活用してください。


以上がスマホの買い替えの際に注意していただきたい事です。


私の失敗談も含めましたので、お役に立ったら幸いです。